2012.11.8-9 |
第57回 日本生殖医学会 (長崎県長崎市・長崎ブリックホール)
- 高齢不妊患者の治療終結と卵巣機能について
勝股克成, 河内谷敏, 松本恒和, 和田恵子, 阿部崇, 福田淳一郎, 篠原一朝, 奥野 隆, 小林保, 山崎裕行, 土山哲史, 青山直樹, 加藤恵一, 竹原祐志, 加藤修
- 当院における均衡型染色体構造異常保因者夫婦に対する着床前診断の検討
黒田知子, 竹原祐志, 青山直樹, 川崎奈美, 福田淳一郎, 阿部崇, 加藤恵一, 加藤修
- βHCG陽性症例における妊娠転帰から見たIMSIの有効性
内山一男, 上野智, 沖村匡史, 加藤恵一, 竹原祐志, 加藤修
|
2012.11.3 |
第1回 日本癌・生殖医療研究会 (神奈川県川崎市・聖マリアンナ医科大学病院生殖医療センター)
- 配偶子凍結
竹原祐志
- 複数施設による悪性腫瘍未婚女性患者における卵子採取、ならびに凍結保存の臨床研究に対する取組みと現況
青野文仁
|
2012.10.24-27 |
人類遺伝学会 第57回大会 (東京都新宿区・京王プラザホテル)
- 複雑な染色体構造異常を認めた7組の夫婦に対する着床前診断の検討
黒田知子, 竹原祐志, 青山直樹, 川崎奈美, 宇佐美明美, 梅田果林, 福田淳一郎, 阿部崇, 加藤恵一, 加藤修
- 当院における均衡型染色体構造異常保因者夫婦に対する着床前診断(PGD)の遺伝カウンセリングの実際
宇佐美明美, 竹原祐志, 青山直樹, 黒田知子, 川崎奈美, 梅田果林, 福田淳一郎, 阿部崇, 加藤恵一, 加藤修
|
2012.10.19 |
第27回 JMS不妊症診療研究会 (栃木県下野市・自治医科大学医学部)
|
2012.10.3 |
東京女子医科大学 遺伝子医療センターカンファレンス (東京都新宿区・東京女子医科大学)
- 着床前診断の現状と低卵巣刺激を用いた新しいPGDの試み
青山直樹, 竹原祐志, 黒田知子, 川崎奈美, 宇佐美明美, 梅田果林, 加藤修
|
2012.9.29-30 |
第15回 日本IVF学会 (大阪府大阪市・大阪国際会議場)
|
2012.9.28-29 |
日本遺伝看護学会 第11回学術大会 (山梨県北杜市・清泉寮)
- Prader-Willi 症候群(PWS)成人期に目を向けた家族支援-家族会質問紙調査結果より看護職としての支援のあり方を検討する-
梅田果林, 竹原祐志, 黒田知子, 青山直樹, 川崎奈美, 宇佐美明美, 福田淳一郎, 阿部崇, 加藤恵一, 加藤修
|
2012.8.30-31 |
第30回 日本受精着床学会 (大阪府大阪市・大阪国際会議場)
- ワークショップ「基礎(1)発生工学から生殖医療への展開」間葉系幹細胞
竹原祐志
- ワークショップ「臨床(2)新たな時代の着床前診断」PGDにおける生検時期とその意義
青山直樹, 竹原祐志, 加藤修
- ランチョンセミナー 顕微授精における成績改善の取り組みと成果
内山一男
- Isolateを用いた不連続密度勾配処理におけるSPAS使用の有用性
内山一男, 沖村匡史, 稲葉千恵, 井上太綬, 上野智, 伊藤基樹, 加藤恵一, 竹原祐志, 加藤修
- Insulin添加培養液が胚盤胞発生に及ぼす影響
上野智, 沖村匡史, 内山一男, 山崎裕行, 福田淳一郎, 阿部崇, 加藤恵一, 竹原祐志, 加藤修
|
2012.7.19-21 |
第52回 日本婦人科腫瘍学会 (東京都港区・グランドプリンスホテル新高輪)
- がん患者の妊孕能温存を目的とした卵巣バンクの現状
香川則子, 菊地盤, 青野文仁, 竹原祐志, 加藤聖子, 竹田省, 加藤修
- 医原性不妊回避を目的とした摘出卵巣由来未成熟卵子保存に関する研究
香川則子, 森智絵美, 薮内晶子, 桑山正成, 菊地盤, 竹田省, 青野文仁, 竹原祐志, 加藤修
|
2012.7.6-8 |
第52回 日本先天異常学会学術集会 (東京都新宿区・東京女子医科大学 弥生記念講堂)
- 汎用薬の催奇形性を考える(5)排卵誘発剤
竹原祐志
|
2012.6.26 |
千葉大学医学部講義 (千葉県千葉市・千葉大学医学部)
- 自然周期・低刺激周期体外受精と生殖医療における再生医療
竹原祐志
|
2012.6.9-10 |
第30回 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座 (東京都港区・ニッショーホール)
- 生殖医療の基礎知識「卵子・胚、そして組織凍結-その基礎から未来まで」
沖村匡史
|
2012.6.8-10 |
第36回 日本遺伝カウンセリング学会 (長野県松本市・信州大学医学部)
- プラダーウィリー症候群児・者の家族が遺伝カウンセラーに期待すること
梅田果林, 宇津野恵美, 鈴木洋一, 羽田明
|
2012.5.26-27 |
第53回 日本哺乳動物卵子学会 (大阪府豊中市・千里ライフサイエンスセンター)
- 直接注入法を用いたウシ卵核胞(GV)期卵子細胞質置換法の確立
薮内晶子, 河野康二郎, 加藤恵一, 青野文仁, 竹原祐志, 加藤修
- cyclophosphamide投与がマウスの卵巣組織内の毛細血管に及ぼす影響
江副賢二, 薮内晶子, 村田奈々, 阿部崇, 福田淳一郎, 加藤恵一, 青野文仁, 竹原祐志, 加藤修
- HBAおよびIMSIを用いたICSIの成績
上野智, 内山一男, 近藤雅恵, 伊藤基樹, 加藤恵一, 竹原祐志, 加藤修
|
2012.4.28 |
第149回 染色体研究会 (東京都文京区・東京大学)
- 染色体端部に切断点をもつ転座保因者にPGDを施行し健児を得た一例 46,XY,t(2;6)(q11.2;q27)
青山直樹, 竹原祐志, 黒田知子, 川崎奈美, 宇佐美明美, 福田淳一郎, 阿部崇, 加藤恵一, 加藤修
|
2012.4.26-27 |
第60回 日本化学療法学会 (長崎県長崎市・長崎ブリックホール)
- 化学療法と妊よう能温存―化学療法前後のがん患者の摘出卵巣由来正常未成熟卵子回収率の比較―
香川則子, 森智絵美, 薮内晶子, 桑山正成, 山口悟, 南雲吉則, 菊地盤, 竹田省, 青野文仁, 竹原祐志, 加藤修
|
2012.3.17-18 |
第14回 GID学会 (岡山県岡山市・岡山大学鹿田キャンパス)
|
2012.2.24-25 |
第34回 日本造血細胞移植学会 (大阪府大阪市・大阪国際会議場)
- 妊孕性温存のための造血疾患患者からの卵子採取および凍結保存の現状と問題点
ワークショップ1「造血細胞移植における不妊対策」
青野文仁
|
2012.2.23 |
国立成育医療研究センターカンファレンス (東京都世田谷区・国立成育医療研究センター)
|
2012.2.19 |
第9回 日本生殖医療カウンセリング学会・学術集会 (福岡県福岡市・福岡ソラリア西鉄ホテル)
- 造血疾患患者の卵子採取・保存対応窓口としての経験から
青野文仁
|
2012.2.16 |
東近江がん治療カンファレンス (滋賀県近江八幡市・ホテルニューオウミ)
- A-PART 日本支部における悪性腫瘍未婚女性患者のための卵子保存の取り組みと現状
青野文仁
|
2012.1.28 |
岡山大学公開シンポジウム「いのちを授かる~不妊治療の現状と課題~」 (岡山県岡山市・岡山国際交流センター国際会議場)
|